最新から全表示
-
お知らせ2024年12月25日(水)
鶴ケ岡すまいる保育園子育て支援センター事業案内
鶴ケ岡すまいる保育園子育て支援センターの事業案内です。
※他子育て関連施設の情報は、下記URLよりご確認ください。
※一部の携帯電話からはアクセスできません。ご了承ください。
申込方法:1月14日(火)から24日(金)に電話(午前8時から午後1時)か園ホームページから申し込む
●はじめましての日
2月5日(水)午... -
お知らせ2024年12月25日(水)
ふじみ野どろんこ保育園ちきんえっぐ事業案内
ふじみ野どろんこ保育園ちきんえっぐの事業案内です。
※他子育て関連施設の情報は、下記URLよりご確認ください。
※一部の携帯電話からはアクセスできません。ご了承ください。
●アロマイベント「アロマバスボム」
1月15日(水)午前11時~正午
対象:就学前の子と親
費用:500円
定員(申込順):5組程度 -
お知らせ2024年12月25日(水)
ふじみのかぴら保育園子育て支援センター事業案内
ふじみのかぴら保育園子育て支援センターの事業案内です。
※他子育て関連施設の情報は、下記URLよりご確認ください。
※一部の携帯電話からはアクセスできません。ご了承ください。
申込方法:1月7日(火)から電話で申し込む(火~木曜日 午前9時~正午、午後2時~4時)
●誕生会
1月15日(水)午前9時30分~10時... -
お知らせ2024年12月25日(水)
子育てサロン事業案内
子育てサロンの事業案内です。
※他子育て関連施設の情報は、下記URLよりご確認ください。
※一部の携帯電話からはアクセスできません。ご了承ください。
●申込不要・室内のみの開放です
午前9時~正午
1月14日(火)~16日(木)
1月20日(月)~23日(木)
1月27日(月)~30日(木)
2月3日(... -
お知らせ2024年12月25日(水)
風の里子育て支援センター事業案内
風の里子育て支援センターの事業案内です。
※他子育て関連施設の情報は、下記URLよりご確認ください。
※一部の携帯電話からはアクセスできません。ご了承ください。
●幼児グループ(発達に心配のある子の相談、療育指導)
1月21日(火)、28日(火)、2月4日(火)
午前10時~11時30分
対象:就学前の子と親 -
お知らせ2024年12月25日(水)
市税等の納期のお知らせ
令和6年12月25日(水)は、固定資産税・都市計画税(第3期)、国民健康保険税(第6期)、介護保険料(第6期)及び後期高齢者医療保険料(第6期)の納期限です。納期内の納付にご協力をお願いします。また、口座振替の方は、登録金融機関の口座から引き落としになりますので、残高の確認をお願いします。
●安心・便利・確実な口座振替をぜひご利用ください!口座... -
お知らせ2024年12月25日(水)
「子育てふれあい広場」事業案内
【広場自由利用について】
午前9時から午後5時まで
*広場の自由利用は予約不要です。
■わくわくストーリータイム(よみきかせ)
内容/ 絵本のよみきかせを行います。
対象/ 未就学児とその保護者
日時/ 1月8日(水)午前10時から10時30分まで
申込/ 予約不要です。
【問合せ】
... -
お知らせ2024年12月25日(水)
西児童センター事業案内
●はかってみよう
乳幼児とその保護者を対象に、自由に身長・体重を測っていただけます。
日時:12月27日(金)・1月10日(金)
午前10時から正午まで
●チャレンジランキング
1月は「たこやきビンゴ」
全来館者を対象に、月替わりで繰り返し挑戦できるゲームを行い記録に挑戦します。
日時:1月6日(月) ... -
お知らせ2024年12月25日(水)
東児童センター事業案内
●チャレンジタイム
12月28日(土)
「カーリング」
1月4日(土)
「わなげ」
午後2時30分から3時30分まで
対象:全来館者
ミニゲームに挑戦しましょう。
1位になった人はミニ賞状がもらえます。
●りんりんリズム
1月6日(月)
午前11時30分から11時45分まで
対象... -
お知らせ2024年12月25日(水)
【ステラ・ウェスト】ワークショップ「じぶんだけのもふもふパッケージをつくろう」
【ワークショップ「じぶんだけのもふもふパッケージをつくろう」を開催します】
ふじみ野ステラ・ウェストでは2025年2月2日(日)に遊び感覚で楽しめるワークショップ「ART de遊ぼう!ART de学ぼう!」ウェスト・シリーズのVol.3として「じぶんだけのもふもふパッケージをつくろう」を開催します。
遊び感覚でありながら、もふもふの形状がかわって... -
お知らせ2024年12月26日(木)
『ふじみ野市子育てYELL』をぜひご活用ください!
『ふじみ野市子育てYELL』、ご存知ですか?
本書は、家族で子育てする上で参考となる子育て術「15の極意」や、様々なお役立ち情報を掲載した「家族のための子育て参考書」です。
・オムツの換え方
・ミルクの作り方
・お風呂の入れ方
・寝かしつけテクニック
などなど、役立つ内容が盛りだくさん!
子育てに日々奮闘する皆さまの... -
お知らせ2024年12月27日(金)
上野台・大井・霞ケ丘子育て支援センター事業案内
上野台、大井、霞ケ丘子育て支援センターの事業案内です。内容や予約の詳細に関しては、各施設にお問合せください。
※事業の詳細は、下記URLよりご確認ください。
※一部の携帯電話からはアクセスできません。ご了承ください。
2月の事業予約は電話にて、1月20日(月)午前9時30分からになります。27日(月)からは電話か窓口で申し込みできま... -
お知らせ2024年12月27日(金)
インフルエンザ流行警報発令中
県内医療機関(定点)からのインフルエンザの報告件数が、国の定める警報の基準である1定点当たり30人を超え、埼玉県より「インフルエンザ流行警報」が発令されました。
特に、年末年始は多くの人と接する機会が増えるため、一人ひとりが「かからない」「うつさない」対策を実践しましょう。
【予防の基本】
(1)手洗いをしましょう
(2)咳エ... -
お知らせ2024年12月27日(金)
ふじみ野市防犯メール(年末年始の侵入窃盗対策)
県内では、空き巣等の住宅に対する侵入窃盗被害が多発しています。
年末年始の間、旅行や帰省等により留守にする方が多いかと思われますが、長期の外出はもちろん、ちょっとした用事で自宅を離れる場合でも≪玄関、窓等を確実に施錠する≫とともに、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫等の対策をしましょう。
また、長期間留守にするとき... -
お知らせ2025年01月06日(月)
明日開催!新たな1年を「1歳つどい」でスタート♪
行動範囲が広がったり、自分の思いを出し始めたり、成長していく嬉しさと同時にこういう時はどうしよう、みんなはどうしているのかな?など日ごろの思いを、1歳育ての大人同士おしゃべりしませんか?
お子さんは同じ部屋で、お友だちやスタッフと遊んで過ごします。
他にも保健師のミニ講話「衛生面について(手洗い、朝の顔拭きや洗顔)」や親子あそび、絵本の読み聞かせ... -
お知らせ2025年01月06日(月)
【募集】はとぽっぽ教室(特別編)
令和6年度「はとぽっぽ教室(特別編)」の参加する親子を募集します。子どもの成長に合わせた「季節のおかしづくり」を同じ年齢の子どもたちと一緒に楽しみませんか。また、子育てのお話をしながら、保護者同士のお友達づくりもしませんか。
「季節のおかしづくり」の講師は、ふじみ野市食生活改善員推進協議会、管理栄養士(ふじみ野市保健センター職員)になります。
☆... -
お知らせ2025年01月06日(月)
【参加者募集】ゲートキーパー養成研修
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、寄り添う人のことです。人は悩みを抱えると、追い詰められ、孤独を感じ、自ら死を選んでしまうこともあります。悩んでいるときに一緒に考えてくれるゲートキーパーの存在は、悩んでいる人の悩みや不安を和らげ、孤独を防ぐことができるかもしれません。
特別な資格や専門的な知識は必要ありません。誰でもゲートキーパーにな... -
お知らせ2025年01月06日(月)
地元野菜の直売(採れたて☆ふじみ野畑)の開催
地元の農家の方が、新鮮な採れたて野菜や狭山茶などを販売します。
ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひ、お越しください。
※収穫状況により販売するものは変わります。
日時 1月7日(火)午前10時〜正午(※売り切れ次第終了となります。)
場所 大井総合支所玄関脇
ふじみ野市役所 産業振興課
電話 0... -
お知らせ2025年01月07日(火)
令和6年度こどもの発達支援講演会開催のお知らせ
発達特性のあるこどもや、支援を必要とするこどもへの理解を深め、地域で支えていくことを目的に、市民の皆様や保護者様を対象とした「こどもの発達支援講演会」を開催いたします。
1 開催日時
令和7年2月14日(金)午前10時から午前11時30分まで
2 開催場所
ふじみ野市市民交流プラザ2階多目的ホール(ふじみ野市福岡1-2-5... -
お知らせ2025年01月07日(火)
【市民交流プラザ】足ほぐし健康教室 追加募集のお知らせ
足の冷えが気になる今日この頃、足をほぐして健康になりましょう。
外反母趾や巻き爪など足のトラブル、腰痛、膝痛、冷えや、むくみも改善。
この教室は、足の知識を学びながら、自分の足裏を観察し、手や足を使って足全体をほぐす講座です。
運動が苦手な方、腰痛の方や床座りが苦手な方も椅子に座ってのご参加です。お気軽にどうぞ!
いつまでも自分の足で...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。