แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)

    【追加募集】野菜ソムリエプロと食育料理教室

    おとなの方も追加で募集!知っておきたい知識、食生活の大切さについて、日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエプロたちが提案する料理体験を通して学んでみましょう!

    体験内容 包丁の使い方。塩麹炒め(鶏もも・ブロッコリーなど)作り。
    ◎ご飯・野菜スープ・ノンアルコール甘酒ヨーグルト(黒豆とイチゴ添え)デザート付き
    詳細は上福岡西公民館へお...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    「Pandemic MATSURI」チケット販売中!

    ~踊りと音楽で過去と未来をつなぐオリジナル舞台作品~
    2025年3月9日上演!
    ふじみ野の時を駆ける、舞と音楽の奇跡。ふじみ野市のパフォーマーが表現するふじみ野ヒストリー。夢の絵巻。
    過去へ未来へ世界へ…民衆のパワーがパンデミックする!
    ふじみ野市の歴史と未来を、民族芸能やダンス等で表現した物語を文化協会オリジナルの作品として創りあげ...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    【市民交流プラザ】 月イチ講座「大人・こどものためのアート教室」参加者 募集のお知らせ

    参加したい時だけの予約申し込みでOKの月に1回の講座です。
    毎月テーマ、使用する画材が変わります。
    絵なんて描けない、美術は苦手!と思っているあなた!上手い下手なんて関係ない
    脳を活性化させ、生きる意欲や潜在能力を引き出す効果があると言われている臨床美術(アートセラピー)を用います。

    2月の開催内容
    ●大人のためのアート...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    【産業文化センター】地元落語「しゃべって!さいたま~ふじみ野公演~」開催!

    【元落語「しゃべって!さいたま~ふじみ野公演~」開催!】
    埼玉出身の若手落語家が、県内63市町村を落語会で巡るキャラバン隊がやってくる!
    ふじみ野市出身の立川志の太郎さんも出演します♪

    ●出演
    立川志の太郎(ふじみ野市出身)
    古今亭伝輔(鶴ヶ島市出身)
    林家けい木(小川町出身)

    ●日時
    2月9日...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    ふじみ野市防犯メール(オレオレ詐欺)

    2月6日(木)、ふじみ野市内で、親族を装う者から「駅で落とし物をしたので、後で連絡がある」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろ...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    アール・ブリュット展&ギャラリートークを開催します

    「コミュニケーションの形~福祉の現場で生まれたものたち~」
    ふじみ野市文化協会では、社会的弱者にアートを届ける社会的包摂事業として「アートキャラバン」を推進しています。
    今回は「アール・ブリュット(障がい者アート)」をテーマに、青梅市社会福祉法人友愛学園(障がい者支援施設)で制作するアート作品の展示を通し「表現手法の選択、作品制作のプロセス」に視...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    尋ね人

    こちらは、防災ふじみ野です。
    東入間警察署から尋ね人のお知らせをします。
    昨日、午後2時頃、大原1丁目付近で、70歳の男性が行方不明になっています。
    特徴は、身長160センチ、白髪、紺色のジャージ、紺色のジーンズ、黒色の運動靴を履いています。
    心当たりのある方は、東入間警察署(049-269-0110)までご連絡ください。

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    尋ね人(発見報告)

    2月3日16時45分放送の尋ね人について、東入間警察署より発見報告がありました。
    ご協力ありがとうございました。

    発見の報告は市HPでも確認できます。
    市HPのURLはこちらです。https://www.city.fujimino.saitama.jp/bosai_bohan/bosai/bosaijoho/musen/4946.h...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    【募集】鳴らせ!響かせ!土鈴づくり教室

    今年度の家庭教育セミナーは公民館を飛び出して、文京学院大学ふじみ野キャンパスを会場に、親子で体験する「土鈴づくり教室」を実施します。
    粘土をこねて、のばして、親子で土鈴づくりを体験してみませんか?
    日時 3月8日(土)、15日(土)10:00~12:00 2回連続講座
    場所 文京学院大学ふじみ野キャンパス 西館2階 絵画工作室
    対象 ...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    2月3日実施 献血にご協力いただき、誠にありがとうございました

    ※本メールは、ふじみ野市Fメールの保健センター配信にご登録いただいている、すべての方に一斉配信をしております。

     2月3日(月)にふじみ野市役所本庁舎前において献血を実施しましたところ、受付人数47人と多くの方にご協力をいただきました。
     お忙しい中、献血にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
     今後とも、継続的な献血...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    【市民交流プラザ】季節講座『きもの着付け(袋帯)教室』 募集のお知らせ

    今年で11年目を迎える、毎年4月・11月に開講の季節講座『きもの着付け教室』。
    今回初めて「袋帯」教室を開催します。
    名古屋帯(普段着)よりも丈が長く、結んだ状態でお太鼓(背にあたる部分)の生地が二重になるため、「二重太鼓=喜びを重ねる」という意味合いが含まれ、入学式などのフォーマルな場で使われることが多い結び方です。

    日程:2月1...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    明日開催!みんなで話そう♪ねぇねぇの会(多胎児育ての会)

    ねぇねぇの会は、多胎児育ての方や多胎児を妊娠中の方の出会いと交流の場です。多胎児ならではの育児や家事の方法、日ごろの疑問など、みなさんとお話しませんか?その間子どもたちは、スタッフやお友だちと同じお部屋で遊んで過ごします。この機会に、多胎児育ての方と繋がってみませんか?ご参加お待ちしております。
    ※事業内容は下記をご覧ください。

    【日時】...

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    【募集】野菜ソムリエプロと食育料理教室

    知っておきたい知識、食生活の大切さについて、日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエプロたちが提案する料理体験を通して学んでみましょう!

    体験内容 包丁の使い方。塩麹炒め(鶏もも・ブロッコリーなど)作り。
    ◎ご飯・野菜スープ・ノンアルコール甘酒ヨーグルト(黒豆とイチゴ添え)デザート付き
    詳細は上福岡西公民館へお問い合わせください。

  • Notification
    2025/02/04 (Tue)

    【当日参加もOK!】3・4歳つどいでサーキットあそび!

    2月5日(水)の3・4歳つどいでは室内で「サーキットあそび」を予定しています。大人同士おしゃべりしている間、お友だちと一緒に一本橋を渡ったり、トンネルをくぐったりと体を動かして遊びましょう!“じゅんばんこ”など子ども同士のかかわりも体験できるかもしれませんね。事業の後半30分程園庭で外あそびもしますよ。たくさんのご参加をお待ちしています♪
    ※事業内容、...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    尋ね人

    こちらは、防災ふじみ野です。
    東入間警察署から尋ね人のお知らせをします。
    今日、午後1時頃、大井武蔵野付近で、77歳の男性が行方不明になっています。
    特徴は、身長160センチ、髪型は、白髪の短髪、クリーム色のジャンパー、紺色のジーンズ、黒色のスニーカーを履いています。
    心当たりのある方は、東入間警察署(049-269-0110)までご...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    「ふじみ野読書交換会Vol.3」参加者募集中♪

    「読書交換会」は、本好き同士が本を持ち寄り、本について語り合い、お互いの本を交換するイベントです。
    本を読むモチベーションやきっかけがほしい、本の感想を語りたい、聞きたい!、ふだん読まない本と出会いたい、本をきっかけに交流したい、そんな皆さんのご参加をお待ちしています。本と思い出を交換しませんか。

    ●日時
    2月15日(土)
    1...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    ふじみ野市立上福岡西公民館図書室 2月のおはなし会のお知らせ

    *上福岡西公民館図書室 おはなし会*
    日時/2月8日(土)午前11時から11時30分まで
    場所/上福岡西公民館2階 第1・第2和室
    内容/絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなど
    対象/0歳から小学生まで

    <お問い合わせ先>
    ふじみ野市立上福岡西公民館図書室
    電話:049-264-5388

    ふじみ野...

  • Notification
    2025/02/02 (Sun)

    【市民交流プラザ】月イチ講座『筋膜リリース教室』2クラス 追加募集のお知らせ

    「体が軽くなった!」とリピーター続出の教室です。
    寒い冬、カチコチになった体をほぐしませんか。

    日程:
    日曜クラス:2月9日午前9時30分~午前11時 1,100円
    火曜クラス:2月25日午後3時30分~午後4時30分 1,000円
    講師:渡辺早苗先生(土曜ヨガ教室・はじめてのピラティス!体幹ストレッチ教室 講師)

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    「妊婦と0歳つどい」予約受付中です!

    「妊婦と0歳つどい」は、妊婦と0歳親子の交流の場です。これから出産、育児を経験する方と0歳児を子育て中の方たちで、出産時の必需品や赤ちゃんとの過ごし方、便利グッズについてなど、おしゃべりしながら情報交換しませんか。お子さんは同室にてスタッフが順番にお預かりして見守り保育をいたします。絵本の読み聞かせや、ご家庭でもできるふれあいあそびなどのお楽しみの時間もあり...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    こころの健康セミナーのお知らせ「子育て中のセルフケア〜チェアヨガを通した身体と心のつながり」

    身体と心のつながりに精通した臨床心理士が、子育て世代の保護者に送る健康増進セミナーです。椅子の上でやるチェアヨガや呼吸法を実践しながら、セルフケアを身に付けましょう。

    【日時】3月14日(金)午前10時~12時(受付 午前9:40~)
    【場所】ステラ・ウエスト 多目的ルーム
    【講師】川上 万理江 氏(臨床心理士、こころの相談室 te...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.