최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2023/08/23 (Wed)

    【募集】舞台芸術鑑賞会実行委員

    ふじみ野市ステラ・ウエストのホールで開催する令和5年度の「舞台芸術鑑賞会」の企画・運営を行う実行委員を募集します。出演者・上演作品をみんなで決めて楽しい舞台を実現しましょう。初めての人も大歓迎です。
    募集人数/10名
    参加申込/8月30日(水)までに窓口か電話で申し込む



    上福岡西公民館
    電話049−266-95...

  • 알림
    2023/08/23 (Wed)

    【販売中】『大井寄席』8月26日(土)開催分 前売り券!

    令和5年度は会場が上福岡西公民館地下ホールになります.
    落語家による生の話芸をお楽しみください!
    今回の噺家は「柳家 圭花」さん です。 
    ※前売り券のみで予約・当日販売はありませんので、ご注意ください。
    日時:8/26(土)14:30(開場14:00)
    会場:上福岡西公民館地下ホール
    販売期間:〜8/25(金)まで 9:...

  • 알림
    2023/08/23 (Wed)

    第2回学習講座「関東大震災から100年 来るか?ふじみ野市の大地震」の開催について

    ミニ展示「関東大震災!そのときふじみ野は?」開催にちなみ、関東大震災の市内への影響と地震発生の最新の仮説についてお話しいただきます。
    日時/9月2日(土)午後2時〜3時30分
    講師/角田 史雄氏(理学博士、埼玉大学名誉教授)
    場所/上福岡歴史民俗資料館 研修室
    対象・定員/一般 30名
    参加費/無料
    申込方法/上福岡歴史民...

  • 알림
    2023/08/23 (Wed)

    【中止】「全国瞬時警報システム」(J-ALERT)を使用した情報伝達試験について

    本日、下記の内容で国が実施する「全国一斉情報伝達試験」に参加する旨をお伝えしましたが、北朝鮮情勢等を踏まえ、全国的に中止となりました。
    今後の日程については、決まり次第お知らせいたします。

    日時:令和5年8月23日(水)午前11時00分
    放送内容:「(上りチャイム)+(これは、Jアラートのテストです。)×3回+(こちらは、防災ふじみ...

  • 알림
    2023/08/22 (Tue)

    ふじみ野市防犯講習会

    8月号市報でお知らせの防犯講習会の開催にあたり、まだ、若干のあきがありますので、参加希望の方は8月28日(月)までに危機管理防災課(049-262-9052)に電話でお申込みください。(受付時間:平日8:30〜17:15)

    日時 9月2日(土)午前9時30分〜11時30分(午前9時15分から受付)
    場所 ふじみ野市役所5階会議室
    内...

  • 알림
    2023/08/22 (Tue)

    古い商家ではたおり体験

    明治時代の建物が残る福岡河岸記念館(回漕問屋 旧福田屋)で、はたおりの体験をしませんか?
    着古した着物を裂いて横糸に使う裂き織りで、小敷物を作ります。
    日時/9月9日(土)
    (1)10:15〜(2)10:45〜(3)11:15〜(4)13:15〜(5)13:45〜(6)14:15〜(7)14:45〜(終了15:15)
    場所/福岡河岸記...

  • 알림
    2023/08/21 (Mon)

    地元野菜等の直売(採れたて☆ふじみ野畑)の開催

    地元の農家の方が、新鮮な採れたて野菜やお茶などを販売します。
    ご近所お誘い合わせのうえ、ぜひ、お越しください。
    ※収穫状況により販売するものは変わります。

    日時 8月22日(火)午前10時〜正午(※売り切れ次第終了となります。)
    場所 市役所本庁舎玄関脇



    ふじみ野市役所 産業振興課
    電話04...

  • 알림
    2023/08/21 (Mon)

    【家族でコンサート!】マタニティ・ファミリーへ贈る ハートフルコンサート(9月18日開催)

    これからパパ・ママになる人&ファミリーのご来場歓迎!の気軽に楽しめるコンサートを開催します。

    オペラやミュージカルの名曲、色褪せない日本の歌などを、歌とピアノでお届け。家族でのお出かけ、お子さんのコンサートデビューにも最適です♪
    世代を超えた音楽鑑賞の場として、一緒に和やかなひとときを過ごしませんか。

    日時9月18日(月・祝...

  • 알림
    2023/08/21 (Mon)

    「全国瞬時警報システム」(J-ALERT)を使用した情報伝達試験について

    ふじみ野市では、次のとおり国が実施する「全国一斉情報伝達試験」に参加します。
    当日は防災行政無線からの放送が行われますので実際の国民保護事案とお間違いにならないようお願いいたします。これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための試験です。ご理解ご協力をお願いします。

    日時:令和5年8月23日(水)午前11時...

  • 알림
    2023/08/18 (Fri)

    「2歳つどい」シャボン玉あそび♪

    2歳つどいでは、室内で交流後に保育所の園庭で「シャボン玉あそび」をします!ミニうちわを使って作るシャボン玉は、2歳のお子さんにも簡単にできますよ。また、簡易な水遊びも予定しています。雨天の際は、室内にて「アニマル風船」作りをするなど、親子で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。   

    ※事前予約制です。
    ※事業内容は下記をご覧ください。

  • 알림
    2023/08/18 (Fri)

    第15回福岡河岸まつりの開催について

    「第15回福岡河岸まつり」は、8月19日(土)に予定どおり開催します。
    時間:午後3時〜8時
    会場:福岡河岸船着場、福岡河岸記念館周辺
    燈籠を作成して、河川敷に飾りませんか。
    こども広場ではいろいろな遊びが体験でき、模擬店にはおいしい食べ物など盛りだくさん。
    ご来場をお待ちしています。
    ※ 天候等の事情により、当日、中止に...

  • 알림
    2023/08/17 (Thu)

    【8月19日開催】まぜこぜ運動クラブ

    身近にあるものやミニハードル、的当てなどを使った簡単な運動遊びを一緒に楽しみましょう!
    障がいの有無、国籍等問わず、誰でも参加することができます。
    みんなで楽しくからだを動かしましょう!

    【開催日】
    令和5年8月19日(土)13時30分から15時まで
    ※毎月第3土曜日の同じ時間に開催します。

    【会場】

  • 알림
    2023/08/17 (Thu)

    第2回学習講座「関東大震災から100年 来るか?ふじみ野市の大地震」の開催について

    ※誤操作してしまいすみませんでしたm(_ _)m
    ミニ展示「関東大震災!そのときふじみ野は?」開催にちなみ、関東大震災の市内への影響と地震発生の最新の仮説についてお話した抱きます。
    日時/9月2日(土)午後2時〜3時30分
    講師/角田 史雄氏(理学博士、埼玉大学名誉教授)
    場所/上福岡歴史民俗資料館 研修室
    対象・定員/一般 3...

  • 알림
    2023/08/17 (Thu)

    第2回学習講座「関東大震災から100年 来るか?ふじみ野市の大地震」の開催について

    ミニ展示「関東大震災!そのときふじみ野は?」開催にちなみ、関東大震災の市内への影響についてお地震発生の最新の仮説を紹介するとともに、話いただきます。
    日時/9月2日(土)午後2時〜3時30分
    講師/角田 史雄氏(理学博士、埼玉大学名誉教授)
    場所/上福岡歴史民俗資料館 研修室
    対象・定員/一般 30名
    参加費/無料
    申込方...

  • 알림
    2023/08/17 (Thu)

    がん予防セミナーを開催します!!【保健センター】

    今すぐ実践!がん予防!
     過去に聞き逃してしまった方必見です!
     今年度は5つのがん(肺・大腸・胃・乳・子宮頸)についての総集編です。
     是非、がん予防について学び、がんを遠ざけましょう。

     只今、お申込み受付中です。

    【日時】9月14日(木)午後2時30分〜4時
    【場所】保健センター(フクトピア内)

  • 알림
    2023/08/17 (Thu)

    ワクワク手作りおもちゃ実行委員会のメンバー募集中!!

    11月15日に開催予定の『ワクワク手作りおもちゃフェスティバル』に向けて子どもの好きなおもちゃを企画・制作してみませんか。全12回の中で親子同士顔見知りになり、子どもも顔を覚え、新たな一面が見られるかもしれませんね。実行委員メンバーで楽しい時間を過ごしましょう♪

    ※9月〜12月までの全12回の事業です。
    ※詳細はスタッフまで気軽にお聞きく...

  • 알림
    2023/08/15 (Tue)

    【市民交流プラザ】 月イチ講座「大人のためのアート教室」参加者 追加募集のお知らせ

    参加したい時だけの予約申し込みでOKの月に1回の講座です。
    毎月テーマ、使用する画材が変わります。
    絵なんて描けない、美術は苦手!と思っているあなた!上手い下手なんて関係ない
    脳を活性化させ、生きる意欲や潜在能力を引き出す効果があると言われている臨床美術(アートセラピー)を用います。

    「水の道を描く」
    今回は、ワトソン紙...

  • 알림
    2023/08/14 (Mon)

    【小学3〜6年生対象】万華鏡写真を撮ろう!夏休みの工作に(8月20日開催)

    オリジナルの万華鏡を手づくりし、万華鏡の写真を撮影するワークショップです。
    手作りの万華鏡を使い、スマホのカメラでアクセサリーやおもちゃなど自分の好きなものを撮影しましょう!見慣れたものがきれいな万華鏡のパターンになります。

    ※本事業は、ふじみ野市文化芸術企画提案型委託事業「アートに触れようプロジェクト」に採択されています。

  • 알림
    2023/08/14 (Mon)

    【締切間近!】令和5年度子ども大学ふじみ野参加者募集中!!

    他の小学校のみんなといっしょに学びませんか?
    今年の総合テーマは「つくる」です。
    みんなで思い出をつくりましょう!

    ○日時・内容
    ●1日目
    日時:9月23日(土)午前9時30分〜午前11時40分
    内容:講義1【はてな学】「美しいってなんだろう〜アートの世界の冒険〜」
    講師:文京学院大学人間学部 菖蒲澤 侑 先...

  • 알림
    2023/08/13 (Sun)

    【市民交流プラザ】足ほぐし健康教室 追加募集のお知らせ

    外反母趾や巻き爪など足のトラブル、腰痛、膝痛、冷えや、むくみも改善。
    運動が苦手な方もどうぞ!
    この教室は、足の知識を学びながら、自分の足裏を観察し、手や足を使って足全体をほぐす講座です。
    いつまでも自分の足で歩けるように、体の土台となる足を整えましょう。
    腰痛の方や床座りが苦手な方は、椅子に座ってのご参加もできますのでお気軽にどうぞ...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.